2162想像力と創造力を伸ばす、シヤチハタの「カタチスタンプ」を使って、遊んでみた2020年4月18日丸、三角、四角のスタンプを組み合わせて、いろいろな絵を作ってみる「カタチスタンプ」で遊んでみました。 ▲箱の中はこんな感じ。想像力と創造力を引き出し、伸ばしていくための遊び道具です。 「造形的センス」「表現力」「手先の器用さ」「考える力」「...
26315歳の絵本(写真)『おちばの したを のぞいてみたら…』 くるりん(5歳)は、ダ...2020年4月11日くるりん(5歳)は、ダンゴムシが大好き。 幼稚園から帰ってくるときに、いっぱいダンゴムシを集めて持って帰ってきます (:_:) 落ち葉の下は、暗くて、物静かなところだと思われがちだけど、 実は、小さな生命が息づいている賑やかな世界なのだそう...
2760ワカサプリのビタミンC 2,000mg を朝晩1包飲んでるけど、売り切れ中で、急...2018年1月3日ヒゲパパとヨギーニママは、ワカサプリのビタミンC 2,000mg を毎日、朝食後に1包、寝る前に1包飲んでいます。 イギリス産の天然ビタミンで、「アンチエイジングに飲むといいですよ」と、知り合いの女医さんに勧められて、「アンチエイジングも何...
2625ダイソン(dyson)がトイレのハンドドライヤー事業に進出してるって、おそるべし...2018年1月25日新宿南口近くでの打ち合わせが終わった後、スタッフと一緒に「NEWoMAN」でお茶でも飲みながらミーティングしようということで、ちょっとトイレに行って、手を洗おうとしてビックリ! 蛇口に「dyson」の文字が TOTOだったらわかるけど、なぜ...
2211「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」って、どうして2番目なんだろう2018年1月28日軽井沢のアウトレット「プリンスショッピングプラザ」の中で見つけた「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」のお店。 ネットで調べたら、2015年6月にオープンしたらしいのですが、全国で27店舗目、長野県初出店だそうで、北海道から沖縄...
2381御殿場アウトレットのGODIVAショップで、すごい箱に入ったレジェンデエール ト...2018年1月18日御殿場のアウトレットに行くと、GODIVAの濃密なチョコレートドリンクを買うこともあるのですが、今日の目的はチョコ。 GODIVAのお店は、いつもドリンクを買うお客さんの行列ができています。 レジェンデエール トリュフ 9粒入りが、 4,1...
16339月20日(水)天皇杯4次ラウンド 鹿島アントラーズに惜敗、いや完敗2017年9月20日今日の天皇杯予選、鹿島アントラーズ戦は熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われたため、日テレジータスでの中継で応援。 いつものように、シュート数は浦和10本、鹿島6本。 しかし、得点は浦和2点、鹿島4点。 開始早々、森脇がイエローカードを受け...
5065東京ドーム内にあるキッズスペース「GIANTS KIDS PARK」で遊ぶのが、...2017年6月20日くるりんは、野球観戦にちょっと飽きてきたら、1階コンコース、1塁側奥の特設スペースにあるキッズスペース「GIANTS KIDS PARK」へ行って遊んでいます。 「光るボールプール」は、小学校低学年までが入れます。 6,000個の光るボール...
今日のスムージー今日のスムージー 2017.07.08. 番外編 ブルーベリーとバナナのアイスをつくりました今日はスムージーではなく、ブルーベリーとバナナにカシューナッツを入れて、アイスをつくってみました。 バイタミックスに、凍ったブルーベリーを1袋とバナナを3本、牛乳を100cc、ヨーグルトを大さじ3杯、カシューナッツを袋3分の1入れました。 カシューナッツを入れると、いい感じで固まってくれます。 美味しいブルーベリー+バ...
ヒゲパパの生活夏用のケースとして、Incase製ケースを 13インチ型MacBook Pro用に購入夏用のケースを探していたら、Apple Storeで Incase製の 13インチSlim Sleeve with Diamond Ripstop for MacBook Proを見つけたのでポチっとしちゃいました。 色はブラックとグレイがあったので、涼しげなグレイにしました。 というのも、inateck製のフェルトケ...
くるりんとゆるりんの知育七夕の日に、アフター6のチケットでディズニーランドに行ってきました。くるりん(2歳7ヶ月)のオムツが取れた記念に、「ディズニーランドに行こうね」と約束していたことを実行しようと、急遽、七夕の今日、仕事を早く切り上げて、行くことになりました。 ディズニーランドに到着したのは19時過ぎ。豆名月(満月の2日前)が綺麗に見えています。 ワールドバザールのいつもクリスマスツリーが飾っているところ...
今日のスムージー今日のスムージー 2017.07.06. バレンシアオレンジとバナナと小松菜のスムージー今日はバレンシアオレンジとバナナと小松菜のグリーンスムージーをつくってみました。 バレンシアオレンジを1個、バナナを2本、小松菜を4束、今日は水を入れ忘れ、氷を入れてかき混ぜました。 オレンジは水分が多いので、水を入れなくてもいいかなぁ、と思ったのですが。。。 なんと、とろっとろのグリーンスムージーが出来上がりました〜...
今日のお弁当くるりんの今日のお弁当 2017.07.05. 七夕を意識した「星の形のチョコサンド」と「ハートのチョコを乗せたジャムサンド」今日のくるりんのお弁当は、「星の形のチョコサンド」と「ハートのチョコを乗せたジャムサンド」に、「星の形のチーズを乗せたソーセージをスライスチーズで巻いたサンド」。 (中にタルタルソースが入ってる)白身魚のフライと、 (よく見えないけど右の一番上の)マグロとイカのソテーと、 くるりんの大好きなキャベツとカニカマのサラダと...
今日のスムージー今日のスムージー 2017.07.04. 今日もバレンシアオレンジと小松菜のスムージー今日もバレンシアオレンジと小松菜のグリーンスムージーをつくってみました(バレンシアオレンジが残ってるからね〜)。 写真を見てもわかるほど、小松菜を多めに入れてみました。 バレンシアオレンジは2個、小松菜は大きめを3束、オレンジは水分が多いので水を入れず、氷だけを入れてかき混ぜました。 前回はオレンジの皮が残ったので、今...
今日のお弁当くるりんの今日のお弁当 2017.07.04. シャケ+チーズおにぎり with キラキラお星さま今日のくるりんのお弁当は、チーズのキラキラお星さまを乗せた「シャケとチーズのおにぎり」。 ラザニアと、ポークビッツとブロッコリーのマヨネーズ和え(くるりんの苦手な「しいたけ」も隠れています)。 くるりんの大好きなエビシューマイと きゅうりとニンジンの甘酢ピクルスを添えてみました。 デザートは、ミカン。くるりんは、ぶどう...
グルメいきなりステーキ 五反田店でワイルドステーキ300gのランチデビュー 炭水化物抜きダイエットを実践します!五反田にできた「いきなりステーキ」に、ようやく行って来ました。 「ヒレステーキ」200g(1,800円+税)にしようかなと思ったのですが、 メニューを見て「ワイルドステーキ」300g(1,350円+税)に決定。 あっつあつの鉄板に乗って出て来ました。 やっぱり300gって、結構な食べ応えがありますよね。 しっかりと「メ...
今日のスムージー今日のスムージー 2017.07.02. バレンシアオレンジと小松菜のスムージー今日は久しぶりにバレンシアオレンジを使って、小松菜とグリーンスムージーをつくってみました。 バレンシアオレンジは2個、小松菜は小さかったので6束、今日も牛乳ではなく水を150cc、それに氷を入れてかき混ぜました。 オレンジはやっぱり水分が多いので、かき混ぜていると溢れそうになってしまいました。 オレンジの皮が結構残って...
サッカー浦和レッズ、2点先制しても安心できず。崖っぷちからのズラタン、関根のゴールで奇跡の大逆転劇。17位の広島に手こずる。今日2017年7月1日(土)、浦和レッズ 対 サンフレッチェ広島。広島戦になると、フォーメーションが同じだということもあるんだろうけど、いつも苦戦する浦和レッズ。 平川忠亮選手が久しぶりにベンチ入り。背番号14のユニフォームを着るヨギーニママは、予期せぬ出来事に大喜び。 前半終了間際に興梠慎三選手と武藤雄樹選手が立て続...