ポジティブな生活

いつも前を向いていこう

Page 29

四季亭

盛岡市郊外、美肌の湯で有名な繋(つなぎ)温泉の四季亭は、おもてなし溢れる宿でした

くるりん一家、今回の帰省では、盛岡ICより車で約15分のところにある美人の湯で有名な「つなぎ温泉」の四季亭に宿泊しました。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
仙台銘菓「萩の月」は、仙台に行くと必ず行くと買ってしまうヨギーニママの大好物

仙台銘菓「萩の月」は、仙台に行くと必ず行くと買ってしまうヨギーニママの大好物

仙台のお土産の定番といえば、「萩の月」。盛岡に帰省するついでに、なぜかいつも通りすがりのSAで仙台のお土産を買って帰る「くるりん一家」です。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
盛岡地ビール ベアレン

2015年にグランプリを獲得した盛岡の地ビールBAEREN(ベアレン)。コクと渋みのバランスが絶妙です

盛岡自慢の地ビール、BEAREN(ベアレン)。ドイツより移設した醸造設備を使用して、ヨーロッパの伝統的な製法でクラシックビールを作っているとのこと。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店

ヨギーニママの実家に来ると必ず行く盛岡の「ぴょんぴょん舎」は上タン塩が最高

今週末はヨギーニママの実家の法事で盛岡に帰省。盛岡に着くと必ず行くのはぴょんぴょん舎。いつもは盛岡駅前に行くんだけど、今日はお昼過ぎに東京を出発し、盛岡到着が遅くなったので、高速を降りてすぐのぴょんぴょん舎 稲荷町本店へ行ってきました。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】poste...
バナナと小松菜

今日のスムージー 2017.05.25. 今日も定番、小松菜とバナナのスムージー

今日も小松菜とバナナにオレンジジュースを入れて、王道のグリーンスムージーをつくってみました。最近は鉄分を取るために、こればっかりですが。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
5月23日のお弁当

くるりんの今日のお弁当 2017.05.23.

今日のくるりんのお弁当は、「肉そぼろのニッコリおにぎり」と「壺漬けのスマイルおにぎり」。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
Return Top