2141想像力と創造力を伸ばす、シヤチハタの「カタチスタンプ」を使って、遊んでみた2020年4月18日丸、三角、四角のスタンプを組み合わせて、いろいろな絵を作ってみる「カタチスタンプ」で遊んでみました。 ▲箱の中はこんな感じ。想像力と創造力を引き出し、伸ばしていくための遊び道具です。 「造形的センス」「表現力」「手先の器用さ」「考える力」「...
26095歳の絵本(写真)『おちばの したを のぞいてみたら…』 くるりん(5歳)は、ダ...2020年4月11日くるりん(5歳)は、ダンゴムシが大好き。 幼稚園から帰ってくるときに、いっぱいダンゴムシを集めて持って帰ってきます (:_:) 落ち葉の下は、暗くて、物静かなところだと思われがちだけど、 実は、小さな生命が息づいている賑やかな世界なのだそう...
2745ワカサプリのビタミンC 2,000mg を朝晩1包飲んでるけど、売り切れ中で、急...2018年1月3日ヒゲパパとヨギーニママは、ワカサプリのビタミンC 2,000mg を毎日、朝食後に1包、寝る前に1包飲んでいます。 イギリス産の天然ビタミンで、「アンチエイジングに飲むといいですよ」と、知り合いの女医さんに勧められて、「アンチエイジングも何...
2600ダイソン(dyson)がトイレのハンドドライヤー事業に進出してるって、おそるべし...2018年1月25日新宿南口近くでの打ち合わせが終わった後、スタッフと一緒に「NEWoMAN」でお茶でも飲みながらミーティングしようということで、ちょっとトイレに行って、手を洗おうとしてビックリ! 蛇口に「dyson」の文字が TOTOだったらわかるけど、なぜ...
2197「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」って、どうして2番目なんだろう2018年1月28日軽井沢のアウトレット「プリンスショッピングプラザ」の中で見つけた「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」のお店。 ネットで調べたら、2015年6月にオープンしたらしいのですが、全国で27店舗目、長野県初出店だそうで、北海道から沖縄...
2370御殿場アウトレットのGODIVAショップで、すごい箱に入ったレジェンデエール ト...2018年1月18日御殿場のアウトレットに行くと、GODIVAの濃密なチョコレートドリンクを買うこともあるのですが、今日の目的はチョコ。 GODIVAのお店は、いつもドリンクを買うお客さんの行列ができています。 レジェンデエール トリュフ 9粒入りが、 4,1...
16229月20日(水)天皇杯4次ラウンド 鹿島アントラーズに惜敗、いや完敗2017年9月20日今日の天皇杯予選、鹿島アントラーズ戦は熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われたため、日テレジータスでの中継で応援。 いつものように、シュート数は浦和10本、鹿島6本。 しかし、得点は浦和2点、鹿島4点。 開始早々、森脇がイエローカードを受け...
5048東京ドーム内にあるキッズスペース「GIANTS KIDS PARK」で遊ぶのが、...2017年6月20日くるりんは、野球観戦にちょっと飽きてきたら、1階コンコース、1塁側奥の特設スペースにあるキッズスペース「GIANTS KIDS PARK」へ行って遊んでいます。 「光るボールプール」は、小学校低学年までが入れます。 6,000個の光るボール...
くるりんとゆるりんの知育夏休みの葛西臨海水族園(第1話)子ども連れとカップルで超満員でしたくるりんはペンギンが大好き。 夏休みのお勉強を兼ねて、葛西臨海水族園に、ペンギンやニモ、ドリーを探しに行ってきました。 着いたのは12時30分。第3駐車場に誘導されました。そこから歩くこと5分。入り口に到着です。 開演時間は、9時30分から17時まで。入園は16時までです。 正面は水が流れている壁があり、記念写真を撮れ...
くるりんとゆるりんの知育トーマスのジグソーパズル 2歳8ヶ月のくるりんはパズルが大好き 4歳用のパズルも簡単にやっちゃいますくるりんはパズルをやり始めるとやめません。 何度も何度も、「もう一回やる!」と言って、延々とやり続けちゃいます。 3歳用のアンパンマンのパズルは、STEP1が簡単な30ピース。 STEP2がやや難しい50ピース。 STEP3が難しい60ピース。 くるりんは、その60ピースを暗記しちゃったのか、簡単にやってのけちゃうので...
お買い物虫除けスプレー 最強のアウトドアボディスプレーは、オーストラリア発のブランド、PERFECT POTION(パーフェクト ポーション)公園でよく遊ぶくるりん。最近、蚊にいっぱい刺されてしまって、まぶたが腫れちゃってます。 そこで、オーストラリア発のナチュラル セラピー ブランド「パーフェクト ポーション」。 虫が嫌う香りのエッセンシャルオイルを使用。 オーガニックエッセンシャルオイルを使用。天然成分100%使用しているので、生後6ヶ月から妊婦さんまで...
くるりんとゆるりんの知育白金北里通りで毎年行われる「白金阿波踊り」に、くるりんは浴衣を着て行ってきました今年で第8回目を迎えた「白金阿波踊り」。白金北里通り商店会が主催し、バス通りを通行止にして東京の3連が演舞を行います。 7月16日(日)15:00、警視庁の「ピーポくん」と東京消防庁の「キュータ」が並んで、いよいよスタートです。 くるりんも、浴衣を着てスタンバイOK まず登場したのは「東京神楽坂連」 きれいな「女踊り」...
お買い物ストライダーを探しにお台場のヴィーナスフォートへ「子どものバランス感覚が向上」し、「2歳のお子様でも直感的に楽しめる」ストライダー。男の子のお友だちが持っているので、ストライダー専門店のあるお台場のヴィーナスフォートまで行ってきました。 さすがに専門店。色とりどりのストライダーが壁一面に飾っています。 お店の中で試乗もできます。「はじめてにしては上手に乗っているね」...
くるりんとゆるりんの知育七夕の日に、アフター6のチケットでディズニーランドに行ってきました。くるりん(2歳7ヶ月)のオムツが取れた記念に、「ディズニーランドに行こうね」と約束していたことを実行しようと、急遽、七夕の今日、仕事を早く切り上げて、行くことになりました。 ディズニーランドに到着したのは19時過ぎ。豆名月(満月の2日前)が綺麗に見えています。 ワールドバザールのいつもクリスマスツリーが飾っているところ...
くるりんとゆるりんの知育2017年日本おもちゃ大賞特別賞を受賞した「メルちゃん」と「いちごの大きなお家」 くるりんは、梅雨の時期はお部屋の中でお人形さん遊びですお外で遊ぶのが大好きなくるりんですが、梅雨の時期は公園に行けなくて残念。 お家の中でも遊べるよう、お台場のトイザらスに行って、「メルちゃん」と「いちごの大きなお家」をゲットしてきました。 「メルちゃん」は、2017年の「日本おもちゃ大賞」の「特別賞」を受賞していました。 って、今回、初めてこういう賞があることを知りまし...
くるりんとゆるりんの知育六本木ヒルズ ロブションのパンを食べ、サルバトーレ前で昼寝をするくるりん六本木ヒルズの「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」(L’ATELIER de Joel Robuchon)の横にあるパン屋さん「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」 (LA BOUTIQUE de Joel Rubchon) 。 ここのパンは、ヨギーニママの大好物。ヒゲパパもよくお土産に買って帰...
くるりんとゆるりんの知育セブンイレブンで買った美女と野獣の「ストロベリーショコラ」は、くるりんがセレクトしたお菓子のベスト10セブンイレブンで、くるりんが選んだお菓子は、ブルボンが出している「美女と野獣」のイラストが描かれているお菓子「ストロベリーショコラ」です。 袋の中には、このような袋に入ったショコラが7袋入っています。 その袋を開けると、こんなに小さなショコラが入ってます。 かじってみると、中からイチゴのショコラが。 完全にお菓子狙いで...
くるりんとゆるりんの知育成城石井で買ったメープルクッキー「TRADITION」は、くるりんがセレクトしたお菓子のベスト10成城石井に行って、くるりんに「どのお菓子が欲しい?」って聞く前に、「これ買って!」と指をさしたのがカナダのメープルクッキー「TRADITION」です。 楓(かえで)の葉の形をしています。 LECLERC(レクラーク)社が1905年に作り始め、5世代に愛され続けているというクッキーです。 パクリと食べると、中はメープルシ...
くるりんとゆるりんの知育東京ドーム内にあるキッズスペース「GIANTS KIDS PARK」で遊ぶのが、くるりんのジャイアンツ戦の楽しみ方くるりんは、野球観戦にちょっと飽きてきたら、1階コンコース、1塁側奥の特設スペースにあるキッズスペース「GIANTS KIDS PARK」へ行って遊んでいます。 「光るボールプール」は、小学校低学年までが入れます。 6,000個の光るボールが入っていて、みんな画面に映るジャビットをめがけてボールを投げています。 くるり...
くるりんとゆるりんの知育女の子だって機関車トーマスのプラレールが大好き! 2歳7ヶ月のくるりん、自分でここまで作れるようになりました!キンダーガーデンで「好きなおもちゃは何ですか?」との質問に、必ず「トーマス」と応えるくるりん。くるりんは女の子だけど、機関車トーマスが大好き! 青い車体がご存知、主役の「トーマス」です。 緑の車体が「パーシー」 赤い車体が「ジェームス」 この3台を動かしたくて、毎日のように、プラレールの線路を自分で組み立てています。 ...
お買い物渋谷にある無印良品の木育広場は、ムジラーにとって子どもをちょっと遊ばせるのに最適 無印良品週間に行って来ました無印良品の渋谷西武店にある木育広場は、くるりんはよくきて遊ぶ場所です。 いつもは小さな子どもたちでいっぱいだけど、こんな感じで、まったくいない時もあります。 くるりんは、2歳7ヶ月だから、かなりお姉さんの体型になっちゃいましたが、ハイハイできるくらいから来ているので、とても慣れ親しんだところです。 隣には、一時お預かり...
くるりんとゆるりんの知育渋谷セルリアンタワー東急ホテルでローラン・ジャナン プロデュースのケーキを食べて来た渋谷セルリアンタワー東急ホテル メインロビー階のガーデンキッチン「かるめら」でケーキセットを注文しました。 ヨギーニママが頼んだのは「ローラン・ジャナン プロデュース」のケーキ。 周りはチョコ、中はラズベリーのすごく濃厚な味のケーキ。 くるりんが頼んだのは、ホテルメイドの「木いちご」のケーキ。2歳7ヶ月のくるりん、1人...
お買い物ミューズ ノータッチ くるりん用の手洗い石鹸として購入したら、楽しんで手を洗うようになりましたくるりんは昨日でようやく2歳7ヶ月になったのですが、お外で遊んで帰ってきても、なかなか手を洗ってくれません。 そこで、困ったヨギーニママが買ってきたのが、これ、「ミューズ ノータッチ」。 左に写っているのが本体で、右側が詰め替え用のソープ。「はじめての手洗い習慣」というコピーで売っているので、お子さまに習慣化にいいんだ...
くるりんとゆるりんの知育盛岡市郊外、美肌の湯で有名な繋(つなぎ)温泉の四季亭は、おもてなし溢れる宿でしたくるりん一家、今回の帰省では、盛岡ICより車で約15分のところにある美人の湯で有名な「つなぎ温泉」の四季亭に宿泊しました。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
くるりんとゆるりんの知育くるりん、待望の「お砂場セット」が届いて、早速、恵比寿公園へGO!くるりん、アマゾンで一度はキャンセルをされ、違うお店で購入したお砂場セットが、ようやく届いて、早速、恵比寿公園に行ってきました。アマゾンでキャンセルをされた記事はこちら。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Am...
くるりんとゆるりんの知育5月5日こどもの日 上野動物園に行ってきました。くるりんのターゲットはライオンさんです。5月5日こどもの日 くるりんがライオンさんを見たいということで、上野動物園に行ってきました。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
くるりんとゆるりんの知育くるりんの創作物 お気に入りは、こどもの日のためにつくった「鯉のぼり」4月よりキンダーガーデンに通い始めたくるりんは、制作の時間にたくさんの創作物をつくってきています。今日は、その中からいくつかを紹介します。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場
くるりんとゆるりんの知育4月最後の日に、ディズニーランド スペシャルイベント ディズニー・イースターに行ってきました!2017年の今年は、4月4日から6月14日まで、東京ディズニーランドのスペシャル・イベントとして「イースター」を開催しています。 バイタミックス TNC5200 ホワイト 【日本仕様・正規品・7年保証】posted with カエレバ Vita-Mix (バイタミックス) Amazon楽天市場